今まで
どうやって相手にクリティカルを当てるか
クリティカルをもらわないように動く

回避スキルの事など全く頭になく(〃゚д゚;
使うこともせずR5のままずっと放置しておりました・・・

二連弾防御持ってる副官いるんだけど
相手がどの大砲持ってるとか全然目に入らず(´Д`|||)

途中でスキルを色々変えるとか器用なこともできず(´Д`|||)

とにかく沈んじゃ駄目なんだなとw

ピンチになったら生き残ることだけ考えてやってみたいと思います(*´ω`*)
その間にきっと相方が戦況を変えてくれると信じてww

あ、修理の件ですが・・・
自分の事でいっぱいいっぱいで気づいた時にはもう遅いという(〃゚д゚;
もっと器用になりたいっす(´Д`|||)

コメント

ニラタマ
2011年3月3日14:55

回避上げがんばってー( ̄^ ̄)ゞ
すごく楽になると思う!v
玉防御とか貫通入れるのはもっと慣れてからでいいんじゃ!?
ちなみに俺もそんな器用な事してたら他がおろそかになってしまう( ̄▽ ̄)w

発動スキルも水平回避弾道固定でいいと思うよ!
スキルの入れ替えとか難しい事は一度忘れてこの3つだけでためしてみてはいかが?

青鳥
2011年3月5日15:57

今度の模擬、水平回避弾道の一択で行きたいと思いますw
自分はしょぼい頭のくせに色々考えるから駄目なんだろうなと(つ∀`)

色々やるのはもっと慣れてきてからでもいいかなw